成婚までお見合いは何回する? 
登録会員数・成婚者数NO.1の結婚相談所IBJでの活動の実態!!とちょこっと番外編

30代40代お見合い回数

30代40代の本気の婚活をはじめられた方を応援している大阪市北区の結婚相談所 アイバディの園田です。

婚活を意識しはじめた方や、はじめて結婚相談所で婚活される方は、実際IBJで婚活すると、お見合いは何回くらいするの?どれくらいでプロポーズする、されるの?本当に結婚できるの?と不安や疑問をお持ちではないでしょうか?

そのような不安や疑問にお答えするべく、IBJが毎年プレスリリースで『成婚白書』を公開していますので、結婚相談所(IBJ)で実際に活動された会員様のデータ資料「成婚白書2022年度版」の内容を確認してみましょう!

婚活されている方、これから婚活をはじめられる方にとって何かお役に立てる情報であれば嬉しいです。

目 次

  • 成婚までお見合いは何回するの?
  • 成婚までどれくらいの日数活動しているの?
  • 成婚者と退会者の特徴とは?
  • 成婚と年齢は関係あるの?
  • 【番外編】初婚年齢と交際期間、妊娠に関すること

成婚までお見合いは何回するの?

 

成婚までのお見合い数は「1~5回」「6~10回」がボリュームゾーンです。

10回以内のお見合いで成婚されている会員様が多いですね。しかし、10回以上お見合いをされてから成婚される会員様も多数いらっしゃるので、数回のお見合いで諦めてしまわず、「1カ月に〇名とお見合いする」と目標を決めて活動することが大切そうですね。

成婚までどれくらいの日数活動しているの?

成婚者活動日数

成婚までの活動日数は、男女とも「4~7ヵ月」がボリュームゾーンです。男女別では(中央値)、男性が303日、女性が242日と女性の方が活動日数が短く、早い段階で決断しているようですね。

成婚者と退会者の特徴とは?

成婚者と退会者

[平均値] データの値を足し合わせ、データの個数で割った値

[中央値] データを大きい順に並べたとき、真ん中の順位に位置する値

[最頻値] データの中で最も出現頻度が多い値

 

成婚者と退会者の比較

成婚者と退会者の特徴を見てみましょう。

成婚者と退会者を比べてみると、男女ともに、お見合いの申込数は男性1.5倍、女性1.8倍と成婚者が多く、お見合数は男性5.5倍、女性2.5倍と圧倒的に成婚者が多いですね。

自分からお相手にお申込みをされ、積極的にお見合いされていることが分かります。

退会された方の退会理由は分かりませんが、お見合いの申込み数が少なく、お見合いが成立しなかったのが退会理由だとしたら、とてももったいないなぁと感じました。

一人で気持ちが折れたり諦めそうになった時は、すぐにカウンセラーに相談してくださいね。そのためのカウンセラーなのですから…。時には厳しいアドバイスをお伝えすることがあるかもしれませんが、全てはあなたの将来のためということだけは忘れないでくださいね。早期成婚されるためには、積極的に活動することが最も重要ですね!

成婚と年齢は関係あるの?

成婚と年齢

成婚と年齢の関係性を見てみましょう。男女とも年齢を重ねるごとに成婚しにくくなっているようですね。数値が低くなってはいますが可能性がないわけではないので、前向きに笑顔で活動しましょう。

2021 年までは、男性 40 代前半、女性 30 代後半も 100%を超えて いました(成婚しやすくなっていた)が、2022 年は 100%を下回り、成婚しにくくなっています。100%を超えている「男性 25~39 歳」「女性 20~34 歳」の数値は、2021 年比で大きくなっていることから、若い世代が成婚しやすくなっています。

 

実際に、昨年IBJで活動されている会員さまのリアルな婚活データをみていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

毎年集計しているので、その年その年で少し傾向が違っているところがあるようですが、あなたが婚活の目標を立てたり、活動の目安に役立てていただければ嬉しいです。

【番外編】初婚年齢と交際期間、妊娠に関すること

番外編として、初婚年齢や交際期間、妊娠に関するデータを掲載いたします。

この内容が、あなたにとって何か参考になる情報でしたら幸いです。

初婚年齢と交際期間

初婚の年齢は何歳かご存じですか?一昔前は、女性の年齢をクリスマスケーキに例えたりしていましたが、現在はどうでしょう?

平均初婚年齢は、男女とも年齢が上昇していますね。また、こちらには掲載しておりませんが、男女ともに年齢別未婚率も上昇しているようです。平均交際期間については、2010年以降は4年以上交際してから結婚する方が多いようですね。

女性の加齢と卵子数の変化

出典:内閣府

男性の加齢と精子の質の劣化

上記は内閣府の資料になります。男女ともに年齢を重ねると変化があるようです。

上記のような妊孕(にんよう)性の正しい知識の普及について、国連の調査によると日本は最低水準になっているそうです。

※妊孕性をググってみました。⇒「妊娠するための力」のこと。妊娠するためには、卵子と精子だけでなく、性機能や生殖器、内分泌の働きも重要だそうです、また女性・男性両方に関わること。

妊孕(にんよう)力とは、女性の妊娠する力のこと。

妊孕率とは、女性1,000人あたりの出生数を元に、20~24歳を100%として計算したもの。

ARTとは、生殖補助医療(assisted reproductive technology:ART)、「妊娠を成立させるためにヒト卵子と精子、あるいは胚を取り扱うことを含むすべての治療あるいは方法」である。     ※出典:公益社団法人日本産婦人科医会

 

妊孕率は年齢を重ねるごとに低くなっています。また、不妊治療をした場合においても、年齢を重ねるごとに妊娠率は低下し、流産率は増加しています。

デリケートな話題なので、大っぴらに話す機会は少ないですが、私自身が結婚するまで正確な情報を知らず独身の時に知っておきたかったなぁと感じたので掲載いたしました。

あなたはどう感じられましたか?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

結婚相談所 アイバディでは1年以内の婚約(プロポーズ)と10年、20年、30年後の幸せを目指している方向けの結婚相談所です。

気になることやお悩み事がある時は、一人で立ち止まらないで!すぐに相談、解決できる環境をアイバディはご用意しています。

簡単3ステップ婚活でなりたい自分になりましょう!

無料相談カウンセリングの申し込みは随時受付中‼お気軽にお申込みくださいね!

 

このブログを読まれた方は、以下のページもよく読まれています。⇩

 お気軽にお問合せください

大阪市北区などで本気の婚活をお考えなら、結婚相談所 アイバディへお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

090-8982-7880

時間:11:00~21:00
定休日:不定休

TOP