IBJ正規加盟店 30代40代本気の婚活応援 大阪市などで婚活なら

結婚相談所 アイバディ

〒530-0056 大阪府大阪市北区兎我野町4-25 梶原ビル2F
大阪市(梅田、難波、天王寺)中心に出張いたします。その他の地域については要相談。オンライン面談OK!
 

06-6360-7836
090-8982-7880
定休日
不定休
受付時間
11:00~21:00

交際が続かない人必見!
男女の脳の違いから、交際が続く方法とは

男性脳女性脳違い

こんにちは。

30代40代の真剣婚活を応援している大阪市北区の結婚相談所 アイバディの園田です。

交際がなかなか続かなかったり、突然お別れになってしまって、どうしたら交際が長続きするのだろう?とお悩みの方が多数いらっしゃいます。

今回はそのようなお悩みをお持ちの方に

  • 男女のすれ違いの原因は!
  • 察するとは?
  • 交際が長続きする大切なポイント

をお届けいたします。

この情報が、交際のお悩みをお持ちの方や、婚活されている方に役立つ情報でしたら嬉しいです。

 

男女のすれ違いの原因は

男女のすれ違い

  • 『察してほしい女性』
  • 『言葉にしてほしい男性』

って聞いたことありませんか?

 

察してほしい女性

女性の「察してよ」は男性にとっては理解しづらく面倒に思われる方も多くいらっしゃると思います。
 
 
実際に、こんな経験をされたことやしたことはありませんか?
女性の「大丈夫」が大丈夫でなかったり、「いいよ」が「だめ」だったり・・・
 
 
交際中の女性に対して、『なんだか今日は機嫌が悪いなぁ』と感じるけど心当たりはないし、聞いてみても「別に」としか返事が返ってこないので男性が理解できずにいると、実はこの女性は今不機嫌になったのではなく、かなり前からの不機嫌が膨らんでそっけない態度をとってしまう・・・
 
 
女性の言葉と想いや行動うらはらなので、男性が言葉通りに受取ると、女性は『私のこと全然わかってくれない』『私のこと全然みてくれていない』となり、ますます不機嫌になります。
そして最終的に女性は、『私のこと嫌いになったのかな?』と肩を落とし、男性からするとかなり面倒なことになります。

言葉にしてほしい男性

男性からすると、「はっきり言えよ」「そんな前の話をいまさら言うなんて、その時に伝えてよ」と思ってしまいますが、その思いを言葉で伝えるのはぐっとこらえてください。
もし、「言ってくれればいいのに」「なんで怒ってるの?」なんて発言してしまうと、確実に女性は傷ついてしまいさらに険悪なムードになってしまいます。
 
 
女性は、ただ察してほしいだけなのですが、男性にとっては、なかなかやっかいな想いなんです。
実際にこの「察してよ」が原因でケンカになる可能性大ですね。
 
このすれ違いの原因は男女の脳の違いにあるんですって!
ちょっとしたすれ違いが大きくなると修復するのに時間がかかってしまうので、早い段階で解消した方がよさそうですね。

察するとは?

察する

  • 男女の脳の違い
  • 察する能力
 

男女の脳の違い

『察する』の意味を調べると、おもいやる同情するという意味があります。

男性脳と女性脳の違いは、諸説ある中の一つに、原始時代の生活がルーツだという考え方があるそうです。

男性は狩りをする時、獲物との距離をはかる能力を利用して獲物を捕らえるので、空間認識能力がとても高いのです。

この能力が高いので、地図を見るのも得意としているのですね。

女性は、子育てを仕事とし、赤ちゃんがおなかがすいているのか、眠たいのかなどを気にしながら子育てしているので、細かいことに気が付きます。

察知する能力が高いのです。

男性は男性脳が多い、女性は女性脳が多いという前提でお話していますのでご了承ください。

 

察する能力

女性は大切に想う相手の様子を察しながら生活しているので、当然相手も自分のことを察してくれると思い込んでいるようです。
しかし、男性は察することを重要としていない上に、察する能力が低いので、『察しない』のが普通だそうです。
 
女性はもともと察する能力が高く、察してもらうと「自分をみてくれている」「分かってくれている」と感じて、それが『自分への愛情』となっていくそうです。
 
○○に気づいてくれた、自分を理解してくれていると感じることで、脳が愛情と判断します。
でも、女性は、察することで愛情を計ってはいけません!
 
『察してくれない=愛していない』ではないので、男性は察しないものなんだと理解し、察してもらえなくても気にしないようにすることが大切です。
 

交際が長続きする大切なポイント

お互いを理解し認め寄り添う

男性と女性のすれ違いの原因が分かったので、どうすれば交際が長続きするのかみてみましょう。

  • お互いの違いを理解
  • 認めあう
  • 寄り添う

「察してよ!」「はっきり言えよ!」と相手を非難し、自己主張だけしていても険悪ムードが解消されるわけではありません。

そこで、男性脳と女性脳の違いを理解し、「へえ、そうなんだ!」と認めあうとどうでしょう。

今まで許せなかったことが、なんとなく受け止められそうに感じませんか?

 

  • 女性「今度から、その時にはっきり伝えるようにするね」「自分の気持ちを分かりやすく言うようにするね」
  • 男性「怒らせてごめんね」「何がだめだったのか教えてほしい」

 

歩み寄る気持ちを持って、自分から優しい気持ちで接することが大切です。

 

最後に 
結婚相談所 アイバディは30代40代向け

寄り添う

今回は、男性と女性の脳の違いから、交際が長く続くポイントをお届けしています。

繰り返しになりますが、お互いを認め合って寄り添うことが大切です。

寄り添うことで、成婚に一歩近づくのではないかと思います。

 
 

結婚相談所 アイバディは1年以内の婚約(プロポーズ)と10年、20年、30年後の幸せを目指されている方向けの結婚相談所です。

気になることやお悩み事がある時は、一人で立ち止まらないで!すぐに相談して一緒に解決しましょう!

 

簡単3ステップ婚活でなりたい自分になりませんか?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

無料相談カウンセリングの申し込みは随時受付中‼お気軽にお申込みくださいね!

 お気軽にお問合せください

30代40代大阪市北区などで婚活をお考えなら、結婚相談所 アイバディへお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

06-6360-7836

お電話でのお問合せはこちら

090-8982-7880

時間:11:00~21:00
定休日:不定休

TOP